※営業時間の変更により内容を一部修正しました
すしざんまいが7月11日、東北初として宮城に出店しました。
場所は国分町近くのアーケード内です。
すしざんまいで寿司三昧する前に料金やメニューをチェックしました!
すしざんまいってどんな会社?
すしざんまいを運営する喜代村の「木村清社長」は誰でも一度はテレビで見たことがあるのではないでしょうか。
正月のマグロの初競りと解体ショーは今や恒例行事となっています。
平成13年、築地場外に「すしざんまい 本店」をオープンし、現在は東京に44店舗、栃木や北海道にも店舗がありますが、東北では初の出店となります。
すしざんまいのメニュー

引用:公式サイト
メニュー例
- 本鮪大トロ 398円
- 本鮪赤身 158円
- サーモン 98円
- ほたて 198円
- いくら 298円
- うに 498円
※全て1貫の価格です。
料金の比較
うまい鮨勘と比較してみましたが、全体的にすしざんまいの方が高かったです。
ただ、一流のネタがこの価格で食べられるとしたらお得だと思われます。
国分町の近くに24時間営業の出店ということで、深夜も利用できます。
※現在は24時間営業を中止し、10時~29時までの営業です。
すしざんまいの場所、店舗情報
関連ランキング:寿司 | 勾当台公園駅、広瀬通駅、青葉通一番町駅
アーケード内、ディズニーストアと三越の間です。
すしざんまいまとめ
- 東北初出店
- 現在の営業時間は10時~29時
- 値段は鮨勘よりも高い
早く食べに行きたいです!