仙台駅のしみてんが営業していませんでした。
既に報道でご存知の方も多いかと思いますが、公式サイトによると4月20日をもって全店舗の営業を停止したと告知されています。
今後は負債整理の手続きを勧めるとのことで、再開は未定です。
仙台駅店に貼り紙が
仙台駅店はシャッターが降りており、貼り紙がありました。
各位
都合により、もち処木乃幡仙台駅店は、しばらく休業致します。
ご予約を頂いているお客様に対しては、当方よりご連絡致しますので、いましばらくお待ちください。
取引先の業差様については、対応を代理人弁護士に依頼していますので、弁護士にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い致します。
▼以前のしみてんはこちら

3月19日撮影
凍天とは?
凍天は、福島県の木乃幡が販売するオリジナルの揚げ菓子です。
凍もちを水でもどし、ドーナツ生地でくるんだものを油で揚げて作られます。
私も何度か食べたことがありますが、独特の食感のお菓子でした。
現在は工場も営業を停止しているそうで、今後どうなってしまうのでしょうか。
仙台駅のお土産情報
仙台駅のお土産情報はブログ仲間の仙台南つうしんさんがまとめていました。
参考 仙台駅お土産ガイド|本当に美味しいものを厳選!仙台南つうしん仙台駅にはたくさんのお土産がありますが、東北を代表するお菓子だけに再開が待たれます。